パソコンがそのままロードセルモニタに「FS10」

ロードセルで計測した荷重のデータを、手軽にPCへ。

FS10はアンプ内蔵のロードセルモニタです。電源はUSBから取り込むので、ケーブル1本でPCに繋ぐだけ。簡単に荷重データをモニタリング、ロギングできます。

コンパクトな手のひらサイズで持ち運びにも便利です。

FS10は本体、ロードセルケーブル1m(先バラ)、USBケーブル1.8m(A-miniBタイプ)、クイックマニュアルがセットになっています。


USBで接続するだけで簡単荷重計測

フリーソフトがHPよりダウンロードいただけます。ロードセルとの接続は端子台があると便利です。CN79は先バラケーブルを簡単に接続できるコネクタで、別売にてご用意しております。


  • 公式HP
  • 展示会情報
    • WEB展示会 -ロジスティクス-
    • WEB展示会-機械要素技術展-
    • 機械要素技術展2020出展案内
    • ひろしまAI・IoT進化型ロボット展示会2020
    • 国際物流総合展 -INNOVATION EXPO-
  • 製品情報
    • 波形表示がリアルタイムに!デジタルインジケータ「FS2000」
    • グリップマスタでハイドロチャックの把持力をチェック!
    • 長尺・大物ワークも安全に上げ下げ 電動バランサ「ムーンリフタ」並列運転オプション
    • 操作性アップの切り札 様々なモード設定【電動バランサ ムーンリフタ】
    • ロードセルを永くお使いいただくために
    • PCでロードセルをモニタリング「FS10」
    • アンケートにご協力ください
    • ロードセルの偏荷重について
    • 主軸クランプ力測定器 「ユニクランプ」対応シャンク続々増強!
    • 電動バランサ「ムーンリフタ」新オプション登場!
    • 微小荷重ロードセルUSM
    • ウェイングインジケータF735
    • ウェイングインジケータ FC1000
    • ユニサーボコントローラ「EC30」
    • 電動バランサでロボットの可搬重量大幅アップ!!