インロータイプとは?回転トルクメータUTMシリーズ


ユニパルスのトルクメータ UTMⅢ 0.05Nm

オプションも充実!

1/10000の分解能、許容過負荷500%と壊れづらくて小型・軽量! UTMシリーズ

  • 固定して使用したい場合に最適なインロータイプ
  • 最大360°3600分割が行えるロータリーエンコーダタイプ
  • カップリングレスで工具を接続できる角ドライブタイプ
  • ねじ締めのトルク管理に最適な角ドライブ+ロータリーエンコーダタイプ
  • IP65相当の防滴・防錆タイプ
  • 油に強い防滴・防塵+フッ素ゴムタイプ
  • 回り止めが必要な場合に最適なキー溝タイプ

今回はその中で「インロータイプ」をご紹介いたします。

 

UTMシリーズは、筐体を固定しない使用法を推奨しています。軸調整が大幅に簡単になるからです。

しかし、トルク計を装置に組み込んで使用する場合などトルク計の軸とワークの軸を自動的に連結したいときや筐体の振動を抑えたい場合、筐体を固定したほうが上手くいきます。

 

そこでUTM IIIでは、ベアリングケースにインローを設けたオプションをご用意いたしました。 印籠の仕組みと同じです。

 

UTM3 UTMⅢ インローオプション センタリング効果

インロー部分の中心はベアリングの中心とほぼ一致しますので、連結時UTMIIIの軸はズレ無く位置決めされます。

 

自動検査装置などへの組み込みがより簡単になりました。

UTM3 UTMⅢ インローオプション センタリング効果
UTMⅢ 製品詳細はこちら
UTMシリーズ ラインアップと周辺機器はこちら
UTMⅡ Q&A トルク計測の疑問へのお答えはこちら
  • 公式HP
  • 展示会情報
    • WEB展示会 -ロジスティクス-
    • WEB展示会-機械要素技術展-
    • 機械要素技術展2020出展案内
    • ひろしまAI・IoT進化型ロボット展示会2020
    • 国際物流総合展 -INNOVATION EXPO-
  • 製品情報
    • ムーンリフタの設置方法
    • インロータイプとは?回転トルクメータUTMシリーズ
    • 製品の組立補助! 集品補助に! 部品管理システム「LAP」
    • 真空管小噺
    • PFAで万能試験機を構築!プログラムレスで手軽に。
    • ムーンリフタを効率よく使える吊具紹介
    • クリーンルームでも電動バランサ「Moon Lifter」を!
    • チェッカースケール用ウェイングインジケータ F650-CK
    • 知ってるようで知らない、トルクのはなし
    • ムーンリフタの安全機能 危険を回避 !!
    • はかり付き部品管理棚「LAP」
    • UTMⅢで更なる進化を遂げたUTMシリーズ
    • サーボプレスコントローラ「PFA」にトルク発生用テンプレート追加
    • ユニサーボによる高精度トルク発生機
    • フランジ型トルクメータ「UTF」
    • ユニパルスの超小型ロードセル
    • 電動バランサ「ムーンリフタ」の開発の歴史
    • 波形表示がリアルタイムに!デジタルインジケータ「FS2000」
    • グリップマスタでハイドロチャックの把持力をチェック!
    • 長尺・大物ワークも安全に上げ下げ 電動バランサ「ムーンリフタ」並列運転オプション
    • 操作性アップの切り札 様々なモード設定【電動バランサ ムーンリフタ】
    • ロードセルを永くお使いいただくために
    • PCでロードセルをモニタリング「FS10」
    • ロードセルの偏荷重について
    • 主軸クランプ力測定器 「ユニクランプ」対応シャンク続々増強!
    • 電動バランサ「ムーンリフタ」新オプション登場!
    • 微小荷重ロードセルUSM
    • ウェイングインジケータF735
    • ウェイングインジケータ FC1000
    • ユニサーボコントローラ「EC30」
    • 電動バランサでロボットの可搬重量大幅アップ!!
  • Products Information
    • 출력축 토크 계측을 피드백 제어 가능한 UNISERVO입니다!
    • UTMIII로 한층 더 진화한 UTM 시리즈