<PS-IAのアプリケーション例>

エアステージの位置決め制御

ブレーキロータの摩耗試験

軸振れ測定やアライメント測定


 

 

静電容量変位計「PS-IA」は、ターゲットとの変位を正確に測ることができるセンサです。

非接触での測定が可能で、エアステージの位置決めやブレーキロータの摩耗試験、回転体の軸振れ測定などの用途で使用されています。

 

今回は、”誘電率”の違いを利用し物質の量を測定する方法をご紹介します。

 

 

 

“車載クーラント液中“や“エンジンオイル中“気泡量測定

 

 

クーラント内やエンジンオイル内に気泡が発生すると、以下のような問題が発生します

・冷却性能の低下

・潤滑性の低下

・キャビテーション発生による損傷

・騒音の発生

 

静電容量変位計は「液体と気泡」の誘電率の違いを利用して気泡量を測ることができます。

 

 

<測定方法の例>

フィルムの厚み測定

 

静電容量方式の変位計「PS-IA」によるフィルムの厚み測定の様子です。

フィルムの位置が測定電極から金属板の間のどの位置にあっても、正確な厚み測定ができます。

 

今回ご紹介した測定の原理についてはこちらを是非ご覧ください。

 

 


PS-ⅠA  製品ページ
お問い合わせはお気軽にこちらまで