マシニングセンタや旋盤加工機の品質維持・向上に貢献!3つのセンサをご紹介!

マシニングセンタや旋盤加工機における品質の維持・向上にもセンサの力を!品質管理用測定ツール 主軸クランプ力測定器 UCF/チャック把握力測定器 WI600A/小径把持力計 GRIP MASTER

 

 マシニングセンタの主軸のクランプ力を測定していますか?

主軸のドローバー部の皿バネには寿命があり、劣化すると加工精度に影響を与えます。

 

 

主軸クランプ力測定器 ユニクランプ で主軸を管理!

主軸クランプ力測定器 「UNICLAMP」

 

<ワイヤレスなので取り回しが簡単!1人でも簡単にチェック>

 

回転トルクメータUTMⅢ-グラフ

 

 

< クランプ時はもちろん、アンクランプ時の把持力も測定できる!>

 

回転トルクメータUTMⅢ-グラフ

 

アンクランプ時のなまり具合で、主軸の皿バネの寿命をいち早く発見できます。

 

実際の測定の様子をご覧ください!

主軸クランプ力測定器「UNICLAMP(UCF)」製品ページ
主軸クランプ力測定器「UNICLAMP(T&U930AM)」製品ページ

 

工具を掴むツールホルダにも寿命があります。

いつもと同じように工具をセットしても同じように保持されているとは限りません。

作動油のリークや寿命により把持力が減少し、加工精度の低下や工具の落下する恐れがあります。

 

小径把持力計 グリップマスタ でツールホルダをチェック!

回転トルクメータUTMⅢ-グラフ

 

<校正不要!繋げるだけですぐ測定できる>

 

回転トルクメータUTMⅢ-グラフ

 

Φ4~Φ32まで11種ご用意しており、内部に校正データを記録しているため繋げばすぐご使用いただけます。

 

 

<工具の代わりにセンサを掴むだけ!>

 


 

他の径にも専用アダプタで対応できます。(インチ径もOK)

ハイドロチャック/コレットチャック/ミーリングチャックに対応しています。(コレット/ミーリングには専用アダプタが必要です)

 

実際の測定の様子をご覧ください!

小径把持力計「GRIP MASTER」製品ページ

 

旋盤加工の油圧の調整が職人技になっていませんか?

ワークごとの適切なチャック力の条件だしに苦労していませんか?

 

チャック把握力測定器 ユニチャック で簡単に管理!

回転トルクメータUTMⅢラジアル荷重、スラスト荷重

 

<ワイヤレスなので回転中でも測定OK!加工時に近い状態で測定できる!>

 

 

 

<薄肉ワークのチャック調整も簡単!>

 

チャックのへたり監視だけでなく、加工の条件出しにも有効です。

薄肉のワークは強くつかむと変形しますが、弱くつかんだ場合は加工時に滑ってしまいます。ユニチャックであれば加工時の回転数で把持力を測定し油圧の調整が行えます。

 

 

<二ツ爪/三ツ爪/コレットチャックに対応!>

 

特殊チャックにも特注にて柔軟に対応できますので、是非ご相談ください。

 

実際の測定の様子をご覧ください!

チャック把握力測定器「UNICHUCK」製品ページ

「品質管理用測定ツール」 製品ページ
コチラでお買い上げいただけます
お問い合わせはお気軽にこちらまで