製品概要
1回転で3600パルスを出力
角度変化に伴うトルク変動検出に最適
●測定レンジ:0.05 ~ 500 Nm
●光学式エンコーダ
トルク信号(アナログ±10 V)と
回転角信号(A相、B相 ラインドライバ出力)を出力
取付方法
本体が回転方向に動かないように固定してください。
UTMⅢ (R)を特集した過去のメールマガジンはこちら
・ 取付けや芯合わせが簡単な回転トルクメータUTMシリーズをご紹介!!
・ 高速回転時のトルクも正確に測定できるトルクメータUTMシリーズ
・ 微小トルクを正確に測定できるトルクメータUTMシリーズ
仕様
±0.05 Nm ~ ±0.5 Nm
測定レンジ | ±0.05 Nm | ±0.1 Nm | ±0.2 Nm | ±0.5 Nm |
---|---|---|---|---|
電源入力 | DC 24 V±15% | |||
消費電流 | 100 mA 以下 | |||
出力レンジ | ±10 V DC 負荷抵抗:5 kΩ 以上 | |||
応答性 | 5 kHz | |||
パルス出力 | 1回転4パルス出力 オープンコレクタ出力 定格DC 30 V 10 mA | |||
デジタル フィルタ |
1 Hz ~ 1 kHz(設定により変更) PASS 5 kHz | |||
ロータリ エンコーダ オプション |
検出方式:光学式エンコーダ
1回転3600パルス出力 出力形式:ラインドライバ 出力相:A、B相 回転方向:正転 (LOAD側から見て時計回り) 逆転 (LOAD側から見て反時計回り) |
|||
許容過負荷 | 500% FS | |||
非直線性 | 0.03% FS 以下 | |||
ヒステリシス | 0.03% FS 以下 | |||
繰返し性 | 0.03% FS 以下 | |||
動作温度範囲 | -10 ~ +50℃ | |||
ゼロ点の 温度影響 |
0.01% FS/℃ 以下 | |||
出力の温度影響 | 0.01% FS/℃ 以下 | |||
測定可能 上限回転数 |
5000 rpm | |||
ねじりばね定数 | 5.55 Nm/rad | 11.08 Nm/rad | 23.73 Nm/rad | 88.32 Nm/rad |
定格ねじり角 | 9.01× 10-3 rad (0.516°) |
9.02× 10-3 rad (0.517°) |
8.43× 10-3 rad (0.483°) |
5.66× 10-3 rad (0.324°) |
慣性モーメント | 1.39×10-6 kgm2 |
1.40×10-6 kgm2 |
1.41×10-6 kgm2 |
1.90×10-6 kgm2 |
全長 | 93 mm | 103 mm | ||
シャフト径 | φ5 mm | φ8 mm | ||
重量 | 約 190 g | 約 210 g | ||
付属ケーブル | 6芯シールドケーブル 2 m 先端柳線 12芯シールドケーブル 2 m 先端柳線 |
|||
CEマーキング適合 | EMC指令 EN61326-1, EN61326-2-3 |
±1 Nm ~ ±10 Nm
測定レンジ | ±1 Nm | ±2 Nm | ±5 Nm | ±10 Nm |
---|---|---|---|---|
電源入力 | DC 24 V ±15% | |||
消費電流 | 100 mA 以下 | |||
出力レンジ | ±10 V DC 負荷抵抗:5 kΩ 以上 | |||
応答性 | 5 kHz | |||
パルス出力 | 1回転4パルス出力 オープンコレクタ出力 定格DC 30 V 10 mA | |||
デジタル フィルタ |
1 Hz ~ 1 kHz(設定により変更) PASS 5 kHz | |||
ロータリ エンコーダ オプション |
検出方式:光学式エンコーダ
1回転3600パルス出力 出力形式:ラインドライバ 出力相:A、B相 回転方向:正転 (LOAD側から見て時計回り) 逆転 (LOAD側から見て反時計回り) |
|||
許容過負荷 | 500% FS | |||
非直線性 | 0.03% FS 以下 | |||
ヒステリシス | 0.03% FS 以下 | |||
繰返し性 | 0.03% FS 以下 | |||
動作温度範囲 | -10 ~ +50℃ | |||
ゼロ点の 温度影響 |
0.01% FS/℃ 以下 | |||
出力の温度影響 | 0.01% FS/℃ 以下 | |||
測定可能 上限回転数 |
5000 rpm | |||
ねじりばね定数 | 169.41 Nm/rad |
333.57 Nm/rad |
831 Nm/rad | 1492 Nm/rad |
定格ねじり角 | 5.90× 10-3 rad (0.338°) |
6.00× 10-3 rad (0.344°) |
6.02× 10-3 rad (0.345°) |
6.70× 10-3 rad (0.384°) |
慣性モーメント | 1.93×10-6 kgm2 |
1.83×10-6 kgm2 |
4.18×10-6 kgm2 |
4.28×10-6 kgm2 |
全長 | 103 mm | 116 mm | ||
シャフト径 | φ8 mm | φ12 mm | ||
重量 | 約 210 g | 約 320 g | ||
付属ケーブル | 6芯シールドケーブル 2 m 先端柳線 12芯シールドケーブル 2 m 先端柳線 |
|||
CEマーキング適合 | EMC指令 EN61326-1, EN61326-2-3 |
±20 Nm ~ ±500 Nm
測定レンジ | ±20 Nm | ±50 Nm | ±100 Nm | ±200 Nm | ±500 Nm |
---|---|---|---|---|---|
電源入力 | DC 24 V±15% | ||||
消費電流 | 150 mA 以下 | ||||
出力レンジ | ±10 V DC 負荷抵抗:5 kΩ 以上 | ||||
応答性 | 5 kHz | ||||
パルス出力 | 1回転4パルス出力 オープンコレクタ出力 定格DC 30 V 10 mA | ||||
デジタル フィルタ |
1 Hz ~ 1 kHz(設定により変更) PASS 5 kHz | ||||
ロータリ エンコーダ オプション |
検出方式:光学式エンコーダ
1回転3600パルス出力 出力形式:ラインドライバ 出力相:A、B相 回転方向:正転 (LOAD側から見て時計回り) 逆転 (LOAD側から見て反時計回り) |
||||
許容過負荷 | 500% FS | ||||
非直線性 | 0.03% FS 以下 | ||||
ヒステリシス | 0.03% FS 以下 | ||||
繰返し性 | 0.03% FS 以下 | ||||
動作温度範囲 | -10 ~ +50℃ | ||||
ゼロ点の 温度影響 |
0.01% FS/℃ 以下 | ||||
出力の温度影響 | 0.01% FS/℃ 以下 | ||||
測定可能 上限回転数 |
5000 rpm | 2500 rpm | |||
ねじりばね定数 | 4390 Nm/rad |
7578 Nm/rad |
15.9×103 Nm/rad |
37.6×103 Nm/rad |
106×103 Nm/rad |
定格ねじり角 | 4.56×10-3 rad (0.261°) |
6.60×10-3 rad (0.378°) |
6.28×10-3 rad (0.360°) |
5.32×10-3 rad (0.305°) |
4.71×10-3 rad (0.270°) |
慣性モーメント | 2.85×10-5 kgm2 |
2.92×10-5 kgm2 |
7.49×10-5 kgm2 |
1.55×10-4 kgm2 |
5.10×10-4 kgm2 |
全長 | 167 mm | 187 mm | 194 mm | 204 mm | 234 mm |
シャフト径 | φ20 mm | φ25 mm | φ30 mm | φ40 mm | |
重量 | 約 780 g | 約 1.22 kg | 約 1.65 kg | 約 2.85 kg | |
付属ケーブル | 6芯シールドケーブル 2 m 先端柳線 12芯シールドケーブル 2 m 先端柳線 |
||||
CEマーキング適合 | EMC指令 EN61326-1, EN61326-2-3 |
ダウンロード
- 取扱説明書、製品外観図、サポートツール、ソフトウェアは、ユーザー登録のうえダウンロードしてください。
- PDF形式のファイル閲覧にはAdobe社のAcrobat Readerをインストールする必要があります。