製品概要
PFAはモータの制御とワークの良否判定を同時に行える万能型コントローラ!
簡単なタッチパネル操作でシーケンスが組め、条件を変えながらの試験が行える。
「荷重-変位」、もしくは「トルク-角度」の二次元による波形判定など豊富な判定機能を搭載しており試験をまるごと管理。
外部機器との連携や、連続試験が単独で行え、PLCレスで試験機やプレス機、ネジ締め機などを構築できる。
荷重センサと組み合わせることで秒5000回の高速フィードバック制御による精密な押し付け制御や、
オーバーシュートのない高速プレスが可能になる。
アプリケーション例
PFAは波形による多彩な判定機能により、工程をまるごと監視。
不良品を見逃しません。さらにサーボモータの制御機能を搭載!
モータ制御に詳しくない人でもタッチパネル操作で簡単にシーケンスを組む事ができます。
特長
2入力での合否判定
Y軸には圧力・荷重・トルクセンサ、
X軸には変位・回転角センサを接続し、2入力による2次元での合否判定が行えます。
波形表示による比較判定&ホールド機能
定評のあるF381A、FS2000の判定アルゴリズムを踏襲!
■波形比較判定
設定波形と測定波形を常時比較。
1箇所でも設定波形を超えると不良判定となります。
■多点比較判定
圧入開始直後や胴突き手前など、1工程で複数ポイントの良否判定が可能です。
(最大5ポイント)
上位ホストとの通信が容易
判定結果や波形は上位ホストにアップロード可能です。
設定も上位からリモートで管理が可能なため、
判定切替や監視などが容易に行えます。
また判定結果や波形、設定値はSDカードに記録することもできます。
トレンド表示による予防保全
ゼロ点のズレ、ホールド値の変化などをトレンド管理することにより、
異常をいち早く察知し、故障を未然に防ぐことができます。
また、マスタ登録しておくことで設備導入時の値との違いが一目で分かります。
モータ制御機能
モータ制御は汎用性のあるパルス入出力を採用。
幅広いモータに対応できます。
よく使うシーケンスはテンプレートを用意。
位置・荷重などの目標値を入力するだけでセット完了!
トルク法、角度法でのネジ締め管理テンプレートもご用意。
引張圧縮試験機や曲げ試験気、耐久試験機用コントローラとしても対応しております。
仕様
センサ入力部|アナログモニタ出力|表示部|比較判定機能|予防保全サポート|外部信号|モータ駆動|外部機器|インターフェイス|一般性能|付属品
センサ入力部 | |
ストレンゲージ入力(6線式) | |
印加電圧 | DC2.5、5、10V±10%(設定による切換可) 出力電流:30mA以内 |
---|---|
信号入力範囲 | -2.0mV/V~+2.0mV/V |
精度 | 非直線性:0.02%/FS ±1digit以内(2.0mV/V入力時) ゼロドリフト:0.2μV/℃ RTI Typ ゲインドリフト :15ppm/℃以内 |
ローパスフィルタ | 2Hz~2kHzより選択(-6dB/oct.) |
A/D変換器 | 速度:5000回/秒 分解能:24bit(バイナリ) |
電圧入力 | |
信号入力範囲 | -10~10V |
入力抵抗 | 約1MΩ以上 |
精度 | 非直線性 :0.02%/FS ±1digit以内(10V入力時) ゼロドリフト :0.2mV/℃ RTI以内 ゲインドリフト :0.01%/℃以内 |
ローパスフィルタ | 2Hz~2kHzより選択(-6dB/oct.) |
A/D変換器 | 速度:5000回/秒 分解能:24bit(バイナリ) |
変位用センサ入力 パルス入力(ラインドライバ) |
|
最大入力周波数 | 1MHz |
内部カウント範囲 | 30bit |
適合センサ | 出力 :インクリメンタル方式2相出力(A、B信号出力) 出力段回路仕様:ラインドライバ(RS-422準拠) |
アナログモニタ出力 | |
出力レベル | 入力1.0mV/V当り約2V |
---|---|
負荷抵抗 | 2kΩ以上 |
表示部 | |
PFA10 | |
表示器 | 10.4インチTFTカラーLCD |
---|---|
表示部 | 表示エリア:211.2(W)×158.4(H)mm ドット構成:640×480 dot 対応言語:日本語/英語/中国語 |
PFA7 | |
表示器 | 7.0インチTFTカラーLCD |
表示部 | 表示エリア:152.4(W)×91.44(H)mm ドット構成:800×480 dot 対応言語:日本語/英語/中国語 |
比較判定機能 | ||||
多点比較 モード256品種 (設定保存可能) |
任意のホールドを5点まで同時に比較判定 サンプル、ピーク、ボトム、P-P、極大値、極小値、変曲点、平均値、終点変位 |
|||
---|---|---|---|---|
波形比較 モード256品種 (設定保存可能) |
上下限の設定波形と実際の測定波形を比較。測定波形全体が上下限比較対象となり、一箇所でも設定波形を超えるとNGとなる | |||
予防保全サポート | ||||
トレンド表示 | 測定値の変化をトレンド管理することにより、異常をいち早く察知できる | |||
統計 | 最新10000回分の計測結果を統計 計測数、OK数、NG数、OK比率を表示 |
|||
任意ワークネーム | ワーク番号に紐付いて作業工程を任意に表示可能 | |||
設定値一覧表示 | マスタ設定に対して変更されている設定の色を変更して表示可能 | |||
ユーザー管理 | ログインIDとパスワードでユーザー管理が可能 | |||
外部信号 | ||||
出力信号 16点 |
ホールド判定(荷重、変位)/荷重オーバーロード/測定完了/波形比較判定/荷重・変位正常/CPU正常動作/SDメモリカード正常/タイミング出力1,2/サーボレディ/モータアラーム/インポジション/ブレーキオフ/トルクリミット/ゼロスピード/汎用出力/シーケンス動作中/原点復帰完了/POT/NOT *上記より選択 出力形式:PNP, NPN 選択式 (型式で指定) 定格電圧:30V、定格電流:30mA |
|||
入力信号 16点 |
荷重デジタルゼロ/変位初期ポジション/測定開始/測定終了/HOLD1~5/リセット/バックライト強制点灯/タッチパネル操作禁止/ワーク切換/サーボオン/シーケンス開始/シーケンス停止/パルスクリア/アラームクリア/正転禁止/逆転禁止/汎用入力/原点検出/原点復帰/ホーム/JOG+/JOG-/STEP+/STEP- *上記より選択 入力形式:PNP, NPN 選択式 (型式で指定) |
モータ駆動 | ||||
対応サーボアンプ | パルス列入力を受け付けるサーボアンプ | |||
---|---|---|---|---|
シーケンス機能 | コントローラ内でプレスシーケンスをプログラム可能 シーケンス中で制御モードの切り替え可能 制御レシピ 256個 (設定保存可能) 1制御レシピに最大100行の動作を登録可能 |
|||
PFA <=> サーボアンプの接続 | 位置制御用パルス列(ラインドライバ) (RS-422A準拠) 最大 500k pulse/sec デジタルI/O:制御用 |
|||
コマンド | モータ動作:位置制御/力制御/待機 制御文:空欄/ジャンプ/if/watch/出力/判定分岐 グラフ:グラフ表示色/グラフ消去 レコード:測定開始/測定終了/ホールド開始/ホールド終了 モータパラメータ:加速度/位置ゲイン/荷重ゲイン 行:上に挿入/下に挿入/行削除 デジタルオフセット:X/Y |
外部機器 | ||||
バーコードリーダ 接続(USB) | 品種読み取り | |||
---|---|---|---|---|
SDカード | 設定データ・波形保存(CSV) | |||
インターフェイス オプションは1機能のみ搭載可 |
||||
USB | USBデバイスインターフェイス | |||
ETN | Ethernetインターフェイス(オプション) | |||
ODN | DeviceNetインターフェイス(オプション) | |||
CCL | CC-Linkインターフェイス(オプション) | |||
EIP | EtherNet/IPインターフェイス(オプション) | |||
一般性能 | ||||
電源電圧 | DC24V(±15%) | |||
消費電力 | 20W typ. | |||
使用条件 | 使用温度範囲 -10℃~+40℃ 保存温度範囲 -20℃~+60℃ 湿度 85%RH以下(結露不可) |
|||
外形寸法 | PFA10: 299(W)×218(H)×88(D)mm(突起部含まず) PFA7: 218(W)×140(H)×87(D)mm(突起部含まず) |
|||
重量 | PFA10: 約 2.5kg PFA7: 約 1.8kg | |||
CEマーキング適合 | EMC指令 EN61326-1 |
付属品 | |
アナログコネクタ | 1 |
---|---|
取扱説明書 | 1 |
DeviceNet用コネクタ(DeviceNetオプション搭載時) | 1 |
CC-Link用コネクタ(CC-Linkオプション搭載時) | 1 |
SDカード 16GByte | 1 |
別売品 | |
SD16G | SDカード 16GByte |
---|---|
SD32G | SDカード 32GByte |
PFA-ST | 卓上スタンド(VESA100,75対応) |
PAF-CONV-PAN | 専用端子台 |
PFA-CONV-MIT | 専用端子台 |
PFA-CONV-YAS | 専用端子台 |
PFA-CONV-TAM | 専用端子台 |
PFA-CONV-SIE | 専用端子台 |
CA10-USB | USBケーブル(A-microBタイプ) 1.2m |
CAPF-I/O-S1M | 36pケーブル片側先端柳線 1m |
CAPF-I/O-S3M | 36pケーブル片側先端柳線 3m |
CAPF-SER-S1M | 50pケーブル片側先端柳線 1m |
CAPF-SER-S3M | 50pケーブル片側先端柳線 3m |
CAPF-I/O-W1M | 36pケーブル両端コネクタ 1m |
CAPF-I/O-W3M | 36pケーブル両端コネクタ 3m |
CAPF-SER-W1M | 50pケーブル両端コネクタ 1m |
CAPF-SER-W3M | 50pケーブル両端コネクタ 3m |
CAPF-MDR-W1M | 50pMDRケーブル両端コネクタ 3m |
CAPF-MDR-W3M | 50MDRpケーブル両端コネクタ 3m |
型式構成
ダウンロード
製品カタログ(PDF) | PFAカタログ(4 MB) | 日 | ||
---|---|---|---|---|
取扱説明書(PDF) |
2D外観図
|
DXF
(ZIP) |
||
PFA7外観図_DXF(242 KB) | 日 | |||
PFA-CONV外観図_DXF(124 KB) | 日 |
PDF
|
||
PFA7外観図_PDF(236 KB) | 日 | |||
3D外観図
|
STEP
(ZIP) |
PFA7外観図_STEP(4 MB) | 日 | |
PFA-CONV外観図_STEP(3 MB) | 日 | |||
サポートツール | PFA EDS EtherNet/IP(14 KB) | 日 | ||
ソフトウェア | PFA用統合ツール | 日 |
- 取扱説明書、製品外観図、サポートツール、ソフトウェアについては、ユーザー登録のうえ、ダウンロードしてください。
- PDF形式のファイル閲覧には、adobe社のAcrobat Readerをインストールする必要があります。